サプリメントの残留農薬について考えてみよう

サプリメントを摂取するときには安全性についての懸念を持つ人が多くなっています。健康や美容などを目的としてサプリメントの摂取を始めたものの、有害な成分が含まれていたために健康を害してしまうようなことになっては元も子もありません。

その懸念材料の一つとしてしばしば取り上げられている残留農薬について考えてみましょう。

合わせて読む:残留農薬検査におけるマトリックス効果とその改善方法について

残留農薬とはそもそも何か

食品の安全性について考える際によく話題に上ってくるのが残留農薬です。農産物を生産するときには農薬を使用することで害虫や病気から植物を守ることが昔からよく行われてきました。植物の成長は妨げないけれど、虫や菌類などの作物の生産量や植物自体の成長などに悪影響を及ぼすものを殺したり近づけなくしたりする目的で使用されるのが農薬です。

これによって害虫や病気による被害で生産量が大幅に低下してしまうのを防ぎ、安定した収穫量を確保して農業経営をスムーズに進められるようにしています。ただ、農薬をかけた植物から取れた野菜や果物、あるいはその加工品を食べたときに人には悪影響がないのかという懸念を持つ人もいるでしょう。

微量であれば問題はなかったとしても、一度にたくさん食べたり、継続的に食べ続けたりすると健康を害してしまうリスクがあるのではないかと考えるのももっともなことです。確かに昔から使われてきた農薬だけでなく、比較的新しい農薬であっても大量に食べてしまうと体調を崩すリスクがあるものが存在しています。

そのため、食品中に残ってしまう農薬の量を制限する法律が定められていて、基準を満たしていないものは食品として販売できないのが現状です。

このように食品中に残ってしまっている農薬のことを残留農薬と言います。基本的には農作物の生産の際に使用した農薬が出荷する時点でどのくらい残ってしまっているかを検査し、国が定める基準を満たしていれば出荷することが可能です。

ただ、農作物以外であっても使用した原料の中に農薬に該当しているものが含まれていれば健康に問題をもたらすリスクがあることは同じでしょう。そのため、食品全般に関して残留農薬が基準値以下であることが求められています。

サプリメントに残留農薬がある可能性

サプリメントには残留農薬がある可能性はあるのかと疑問に思う人もいるでしょう。サプリメントは錠剤やソフトカプセル、パウダーなどの色々な性状のものがありますが、どの場合にも健康や美容に良いとされている成分を含有していて、摂取しやすい形に成形されています。

成形に使用されているのは二酸化ケイ素や結晶セルロース、ゼラチンやグリセリンなどのように広く食品に使用されているもので、農作物を由来にしているものはあまりありません。ただ、主要成分の中には農薬に触れているものが含まれていることもあるのは確かです。

例えば、植物発酵エキス末のように植物を発酵させて作ったエキスを乾燥させて作った粉末には、植物を育てるときに使った農薬が残っている可能性があるでしょう。発酵のときに虫や雑菌が繁殖してしまわないように農薬を使用する可能性もないわけではありません。

同様に植物由来の抽出液を使っている場合や、植物そのものを使用している場合にもリスクがあります。サプリメントに農作物やその加工品として販売されている小麦や米などを使用しているものもあるため、原料にした農作物や加工品に農薬が含まれていたら残存していることもあるでしょう。

サプリメントの場合には主要成分を濃縮して錠剤やカプセルにしている場合が多いのも特徴です。食品から摂取しようとするととても食べきれる量ではなくても、サプリメントなら一粒で摂取できるといった形で宣伝していることがよくあるでしょう。

成分の濃縮の過程で農薬も濃縮されてしまう可能性もあります。たとえ使用した農作物などが残留農薬の基準を満たしていたとしても、サプリメントにするために濃縮することで基準を超えてしまうリスクもあるのです。そのため、安全な原料を使っていてもサプリメント自体は基準を満たしていない場合もあるので注意しなければなりません。

サプリメントの残留農薬は管理されているのか

そもそもサプリメントの残留農薬はきちんと管理されているのかと気になる人もいるかもしれません。日本では食品については一律基準を超えている農薬がある食品は販売を禁止されています。サプリメントは医薬品や医薬部外品などではなく食品に分類されているため、残留農薬についても他の食品と同様に一律基準を超えていないことを検査してから販売しなければなりません。

サプリメントもきちんと管理されて市場に出ていると考えることができるでしょう。

残留農薬が気になったなら

残留農薬は人が暴露していても健康などに被害が生じるリスクが十分に低いところで上限が定められています。基準を満たしているなら安全だと考えることができますが、少しでも検出されていたら嫌だと思う人もいるでしょう。

日本では残留農薬検査の結果を表記することを求めていないため、サプリメントのパッケージや説明書を見ても特に記載がないのが普通です。

もし気になったのであればメーカーに直接問い合わせて確認してみましょう。丁寧に対応してくれるメーカーであれば検査結果の一部を説明してくれます。

海外で買うときには注意しよう

サプリメントを海外に行ったときに購入するという場合には日本と同じ残留農薬の基準を満たしているとは限らないので注意しましょう。国によってサプリメントの残留農薬に対する考え方には大きな違いがあり、基準値の高さだけでなく検査している項目も異なっていることがよくあります。

安全に摂取できるように作られているサプリメントが多いのは確かですが、日本のように厳しい規制をしているかどうかは国次第なので注意が必要です。海外でサプリメントの購入を考えているときにはどのような規制が行われているかどうかをあらかじめ調べておくのが安全策でしょう。

サプリメントも残留農薬の心配はない

サプリメントの安全性について懸念する人は多いものの、その懸念事項の一つである残留農薬については日本のサプリメントなら特に心配はありません。サプリメントは食品として位置付けられているため、一律基準を満たすものだけが販売可能だからです。

ただし、海外に行ったときに買う場合には国によって基準が異なるので注意が必要です。

参考資料-残留農薬 … https://www.nouyaku-bunseki.net/faq/